禁煙チャレンジャー募集中(被保険者限定)
禁煙市販薬でラクラク禁煙しよう!(補助金支給)
~加熱式たばこは10月に値上がりします!~
喫煙は、習慣性が高いため、自力で禁煙成功する確率は20%と言われています。根性だけでチャレンジし、数日は続くものの、あえなく敗退。しばらくするとまた禁煙しなければと思い立ち、やってはみたが、また失敗。そんなことを繰り返す方が多いと言われています。
今回、禁煙市販薬(ガム・パッチ)を使用した禁煙プログラムの参加者を募集します。禁煙市販薬(ガム・パッチ)は、自力禁煙に比べガムで約1.4倍、パッチで約1.7倍の禁煙成功と言われています。
昨年度にチャレンジをしたが、失敗してしまった方も、再申し込みをお待ちしています。
募集要項
市販薬で禁煙
1.補助金額 | 20,000円を上限に支給(禁煙成否は不問) 〈例〉 ・ニコレットガム ⇒8週間で19,000円 ・ニコチネルパッチ ⇒8週間で23,100円 |
---|---|
2.募集人数 | 20名(先着順) 健保から申込結果をメールします。 |
3.申込方法 | 別添「禁煙申込書」に必要事項を記入の上、健保宛にFAX(03-5565-6385)をお送りください。 前回より申込書に「禁煙支援者欄」を追加しました。禁煙支援者は禁煙対象者の禁煙活動を声掛け等で支援して頂き、毎月末(10月、11月、12月)に禁煙状況を健康保険組合へ報告して頂きます。(メールで簡単に禁煙申込者名と「禁煙継続中」、「喫煙中」を報告するだけ。) 送信先アドレス:健保窓口 kenpo@sedia-system.co.jp 最終報告月の翌月を目途に、禁煙支援者へインセンティブとしてキシリトールボトルガム(143g)2本をプレゼント致します。 ※未報告月があるとインセンティブは無効になります。 ※一人の支援者が複数名の支援をしてもインセンティブはひとつです。 |
4.募集期間 | 令和4年9月1日(木)~令和4年9月15日(木) |
5.スタート時期 | 申込結果メール受信後、2週間以内にガム・パッチを購入し、禁煙をスタートしてください。 |
6.実施期間 | 2ケ月~3ケ月(喫煙本数により投薬期間が異なります) |
【参考】新型コロナウイルス感染症とタバコについて(日本呼吸器学会)
- 喫煙は、新型コロナウイルス肺炎重症化の最大のリスクです。喫煙者は人工呼吸器が装着される、あるいは死亡する危険性が非喫煙者の3倍以上になることが明らかになりました。
- 三密「密閉」「密集」「密接」の喫煙室は濃厚接触の場です。喫煙者の方は、喫煙室・喫煙コーナーの利用はやめましょう。
- 家にいても家族・近隣への受動喫煙を増やさないでください。ベランダや台所の換気扇の下で喫煙しても家族の受動喫煙はなくなりません。家でタバコを吸ってはいけません。周囲の受動喫煙をなくす唯一の方法は、あなたが禁煙することです。
- あなた自身と家族、同僚を守るため、この機会に禁煙を!薬局で禁煙市販薬(ガム・パッチ)を手に入れ、薬剤師と相談しながら禁煙する。
【情報】
現在、チャンピックス錠(禁煙補助薬)はメーカーより出荷停止中の為、禁煙外来を受診しても処方されません。出荷再開予定は2022年後半以降とのことですので、禁煙外来を検討している方はご注意ください。
2022.09.01